こんばんは。東京都中央区銀座と栃木県宇都宮市の結婚相談所アルシアの代表カウンセラーの稲見です。
今日は、幸せについて考えてみましょう。
あなたの幸せってどんなカタチをしていますか。
結婚相談アドバイザーという立場でありながら、今日は違った切り口でお伝えしたいと思います。

1985年に男女雇用機会均等法ができて随分長い年月が経ちます。今や、職場での男女の大きな格差はなくなりつつあります。(まったくないとは言えませんが)
そういった現在、男性女性にかかわりなく、お給料も同じくらい、昇進のチャンスもあり、仕事のやりがいもある。
結婚しなくても、好きな仕事があって、才能を認められて、大好きな趣味にも没頭できる、海外旅行も何回も行ける時間とお金の余裕があって、毎日が楽しい。
ああ、私ってなんて幸せなんだろう。。。
心の底からそう思えるのなら、敢えて結婚しなくてもいいかもしれません。
それもあなたの幸せのカタチでいいですよね。
でも、時々ふっと寂しくなったり、深夜に一人での食事が悲しくなったり、仕事で躓いたときにため息がでたり、自分は、幸せなのよと自分自身に言い聞かせたり、、、
そんなときに、
その日あった嬉しかったことを聞いてくれる相手がいること。
辛かったことを分かち合ったり。
美味しい物を食べて美味しいねって笑顔で笑い返したり。
時には本気で喧嘩したり。
嬉しい時も悲しい時も悔しい時も落ち込んだりした時も、誰かがあなたの隣りに居てくれたらすごく幸せだと思いませんか?
あなたが望んでいる、その幸せのカタチに向きあってみませんか?
あなたのお話をお聞きします。
東京都中央区銀座と栃木県宇都宮市の結婚相談所 アルシア